


大型客船が接岸してました。





カレンダー
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
郡上日記 銀塩写真の時間 池下観測所 自然風の自然風だより いわしののんびり遊泳 v... 風路のこぶちさわ日記 GREEN*GREEN ポビーの日記 風景-Photo たびねこ 写真と友だち 熱田観測所 甍の波 日記のような写真を セドナ ~癒しの街~mi... Revoir... あっちゃん絵日記 *Hanapepe L... いろはの毎日 Masaの写真部屋 Ⅱ SELF PORTRAI... 千種観測所 続・気ままなフォトブック ゆるやかな時間 月が昇れば あ お そ ら 写 真 社 田舎の自然 ゆるりがもり View Finder ... 日記のような写真を2 Blowin dans ... ゆるやかな感時 Masaの写真部屋 Ⅲ もうひとつのRevoir... リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
カテゴリ
全体
名古屋市内(高層ビル等街並み) 名古屋市内(その他) 岐阜県(長良川鉄道) 岐阜県(郡上市) 愛知県(セントレア) 愛知県(その他) 岐阜県(温泉♨) 岐阜県(その他) 長野県(天竜峡周辺・温泉) 長野県(諏訪湖周辺 ・温泉) 自然 静岡県 近所の風景 がんばろう日本 大阪周辺 兵庫・岡山 方面 福井県 東京周辺 京都 石川県 写ルンです。 B'z 気象関連 探査支部レポート 万博関連 グルメ 買い物 鉄道写真 変わったもの 秘密基地(管理者用) 動画w なう。 遠征 リニューアル情報 オススメ! ミニチュア写真 日常のつふやき ナノブロック リニア・鉄道館 三重県 滋賀県 未分類 検索
タグ
最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 11月 29日
最近、親が入院したりしてバタバタして更新が空きましたm(__)m 二泊三日で横浜・鎌倉に行ってきたのでアップしていきたいと思います。 神戸港と横浜港「中華街も含めて」がゴッチャになっているのは自分だけではない筈(^^; まずは初日の横浜港の夜景です。 ![]() ![]() ![]() 大型客船が接岸してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 赤レンガ倉庫。イルミネーション工事の最中でした(´・ω・`)。 ![]() 車のタイヤをいつ替えようか悩んでます。 ▲
by sarusaM1
| 2017-11-29 10:12
| 東京周辺
|
Comments(8)
2015年 12月 26日
写真をクリックすると拡大します。 25日の夜、テレビ塔から眺めた名古屋駅方面の夜景です。 ミッドランドスクエア(中央やや左)の“壁面イルミネーション”は毎年恒例で、今年はベルでしょうか? 右側を見てみると、もう一つ“壁面イルミネーション”が。 こちらは完成したばかりのJPタワー名古屋です。 ![]() 待っていると・・・ ?!変わった? ![]() ココからだと全体が見えないので、名古屋駅前に移動。 ビルの影になったりしてJPタワー名古屋全体が撮れる場所を探すのにひと苦労しました。 ちょっと下が隠れていますがほぼ全体です。 星。 ![]() 変わる瞬間。 ![]() 雪の結晶。 ![]() また変わる瞬間。 ![]() ハート。 ![]() 多少分かりにくいかも知れませんが変わる瞬間。 ![]() クリスマスツリー。 ![]() この4つのパターンが数分ごとに変わってました。 25日までなので今は見られません。 道行く人々がこれを見上げて、カメラやスマホのカメラを向けていました。 調べてみると、窓のブラインドを開閉して絵柄を表現する方式では国内最大規模らしいです。 ミッドランドスクエアのように毎年恒例になってくれると良いのですが。 コチラはミッドランドスクエア。 上の写真の別角度から見てます。 トナカイ。 ![]() ![]() さらに別角度から。 クリスマスツリー。 ![]() ![]() 無機質な都会の風景ですが、 こういったのが有ると温もりを感じますね(^^) テレビ塔はいつもは空いているのですが、 この日はかなりの行列でした。 ![]() ランキングです。 クリックしてくれると嬉しいです。 コメントして頂けると更に嬉しいです(*´∀`*) ![]() にほんブログ村 ▲
by sarusaM1
| 2015-12-26 21:33
| 名古屋市内(高層ビル等街並み)
|
Comments(11)
2015年 12月 02日
いつもは使わないのですが、
今回は三脚を使ってます。 バルブ撮影で30秒程露光してます。 スマホからのアップなので写真が小さめですが。 長良川鉄道。 東海北陸自動車道。 12月4日追記 郡上八幡でも雪が降りました。 ランキングです。 クリックしてくれると嬉しいです。 コメントして頂けると更に嬉しいです(*´∀`*) ![]() にほんブログ村 ▲
by sarusaM1
| 2015-12-02 21:58
| 岐阜県(郡上市)
|
Comments(12)
2015年 11月 25日
名古屋駅前の夜景を、
バルブ撮影で撮ってみました。 露光時間は30秒程です。 三脚を使わず手すりなどにカメラを載せて撮影なので場所が限られてきますが(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングです。 クリックしてくれると嬉しいです。 コメントして頂けると更に嬉しいです(*´∀`*) ![]() にほんブログ村 ▲
by sarusaM1
| 2015-11-25 23:48
| 名古屋市内(高層ビル等街並み)
|
Comments(10)
2015年 10月 27日
▲
by sarusaM1
| 2015-10-27 22:22
| 岐阜県(長良川鉄道)
|
Comments(8)
2015年 10月 19日
▲
by sarusaM1
| 2015-10-19 22:20
| 岐阜県(その他)
|
Comments(8)
2015年 10月 16日
今度は作品を一つずつ(一部を除く)載せてみます。
さすがに全部は撮れませんでした。 全部の作品の一部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・次回に続く ランキングです。 クリックしてくれると嬉しいです。 コメントして頂けると更に嬉しいです(*´∀`*) ![]() にほんブログ村 ▲
by sarusaM1
| 2015-10-16 10:05
| 岐阜県(その他)
|
Comments(6)
2015年 10月 12日
美濃市・あかりアート展に行ってきました(^^ゞ。 大混雑でしたので人が写らないようにするのに大変でしたが。 この方法使おうにもあまりの大混雑で出来ず(´・ω・`) 作品は美濃和紙で出来ています。 ![]() まだ点灯前の様子。 ![]() 以下、続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングです。 ▲
by sarusaM1
| 2015-10-12 23:40
| 岐阜県(その他)
|
Comments(6)
2015年 01月 30日
▲
by sarusaM1
| 2015-01-30 07:43
| 兵庫・岡山 方面
|
Comments(8)
2014年 02月 05日
テレビ塔から撮影。
星の観覧車。 左側の緑のが突き刺さった手裏剣のようですが・・・ ![]() 元写真。 ![]() 見慣れた夜景が違って見えます。 ![]() 高層ビルの明かりも。 ![]() いろんな色。赤や青は信号、白は建物の明かり、オレンジは街灯・・など。 ![]() ※以下飲み物を飲みながら見るのはご遠慮下さい (´・ω・)。 とぼけ(´・ω・`)。 ![]() コレが ![]() とぼけました。 ![]() 大ボケ小ボケ。 ![]() ![]() ![]() レンズのフィルターに挟み込む方法に変更。 取り替えが簡単ですが、 ピント合わせの時に回転してしまいます。 もう少し★を小さくしたほうが良いようです。 ![]() ランキングです。 クリックしてくれると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by sarusaM1
| 2014-02-05 23:17
| 名古屋市内(高層ビル等街並み)
|
Comments(6)
|
ファン申請 |
||