2013年 09月 24日
リニア・鉄道館のジオラマで流し撮り。
|
リニア・鉄道館に巨大なジオラマがあります。
かなり細かく作られていてまるで本物のようです。
今回は走っている車両を流し撮りしてみました。
新幹線。
混雑の中の手持ち撮影だったので100枚以上撮りましたがほとんど失敗作(´・ω・`)
その中から選んで載せてます。
在来線。
よく見ると列車内まで細かく作られてます。
模型の名古屋駅。
ランキングです。
クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村
かなり細かく作られていてまるで本物のようです。
今回は走っている車両を流し撮りしてみました。
新幹線。
混雑の中の手持ち撮影だったので100枚以上撮りましたがほとんど失敗作(´・ω・`)
その中から選んで載せてます。
在来線。
よく見ると列車内まで細かく作られてます。
模型の名古屋駅。
ランキングです。
クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村
by sarusaM1
| 2013-09-24 22:07
| リニア・鉄道館
|
Comments(10)
Commented
by
sasa920 at 2013-09-25 00:03
流し撮り 綺麗に撮れてますね♪
私 苦手なんです(><
リニア鉄道館 行ったことないので 空いてる時に行ってみたいですね♪
私 苦手なんです(><
リニア鉄道館 行ったことないので 空いてる時に行ってみたいですね♪
0
Commented
by
Mutar at 2013-09-25 02:58
昨年の夏にリニア・鉄道館に行きましたが、巨大ジオラマは大混雑で、
そばで見ることができずに悔しい思いをしたのを憶えています。
流し撮り、なかなか良く撮れていますね。回数を重ねた甲斐がありまし
たね。デジカメだったら、納得いくまで、何度でも試し撮りが出来るので
便利ですよね。
そばで見ることができずに悔しい思いをしたのを憶えています。
流し撮り、なかなか良く撮れていますね。回数を重ねた甲斐がありまし
たね。デジカメだったら、納得いくまで、何度でも試し撮りが出来るので
便利ですよね。
Commented
by
sirokabu2011 at 2013-09-25 17:36
此処にはジオラマまで在るのですか!拝見しますと細かい所まで手が施して有りそうですね
やや中央線のシートが青い蛍光色が強い気もしますが これはこれでいいでしょうね(笑)
あれ?名駅の後ろにあのような山なみは有りましたか!(^^ゞ
やや中央線のシートが青い蛍光色が強い気もしますが これはこれでいいでしょうね(笑)
あれ?名駅の後ろにあのような山なみは有りましたか!(^^ゞ
Commented
by
k-masa777 at 2013-09-25 19:28
Commented
by
hanashigai at 2013-09-27 22:49
在来線の一枚目・三枚目は本物に見えます!
よく作りこまれてますね~?
いよいよリニアが実現に向けて動き出した感ありますね。
僕はリニアは国内よりも、広大な広さを持つ「信用のおける国」に輸出するべき技術だと思っているんです。
もちろん国内で実績を積んで技術を高めてからの話でしょうけど。
オーストラリアとか、アフリカが成熟してからとか\(^o^)/
よく作りこまれてますね~?
いよいよリニアが実現に向けて動き出した感ありますね。
僕はリニアは国内よりも、広大な広さを持つ「信用のおける国」に輸出するべき技術だと思っているんです。
もちろん国内で実績を積んで技術を高めてからの話でしょうけど。
オーストラリアとか、アフリカが成熟してからとか\(^o^)/
Commented
by
sarusaM1 at 2013-09-28 01:31
sasa920さま
流し撮りは最初はかなりの枚数を撮ることですね。
はじめは失敗続きでも慣れてくると綺麗に撮れます。
リニア・鉄道館は夏休みや冬休みなど学生さんの休みでもない、
“完全な”平日に行くと驚くほど空いてますよ(^^)
流し撮りは最初はかなりの枚数を撮ることですね。
はじめは失敗続きでも慣れてくると綺麗に撮れます。
リニア・鉄道館は夏休みや冬休みなど学生さんの休みでもない、
“完全な”平日に行くと驚くほど空いてますよ(^^)
Commented
by
sarusaM1 at 2013-09-28 01:39
Mutarさま
この巨大ジオラマは大きさだけでなく、作りの細さ、精密さ、そして1日の列車の動きを30分ほどで演出します。
いずれ動画でも撮ってみたいですね(^^)
デジカメだと失敗の心配も無いので何十枚も撮れるんですよね。
行くのは平日がベストですね。
土日祝日と比べ物にならないほど空いてます。
この巨大ジオラマは大きさだけでなく、作りの細さ、精密さ、そして1日の列車の動きを30分ほどで演出します。
いずれ動画でも撮ってみたいですね(^^)
デジカメだと失敗の心配も無いので何十枚も撮れるんですよね。
行くのは平日がベストですね。
土日祝日と比べ物にならないほど空いてます。
Commented
by
sarusaM1 at 2013-09-28 02:05
sirokabu2011さま
ココのジオラマは本当に細かい所まで上手く出来てます(^^)
贅沢を言うなら、名古屋駅周辺のビルももっと頑張って欲しかったです。
後ろの山なみですが、もちろん近くに山はありません。
遠くの山々に積雪がある時期で、
空気が抜群に澄み切っている晴天で、名駅を超望遠レンズで狙うとこんな感じに撮れますよ。
望遠レンズの圧縮効果です。
ココのジオラマは本当に細かい所まで上手く出来てます(^^)
贅沢を言うなら、名古屋駅周辺のビルももっと頑張って欲しかったです。
後ろの山なみですが、もちろん近くに山はありません。
遠くの山々に積雪がある時期で、
空気が抜群に澄み切っている晴天で、名駅を超望遠レンズで狙うとこんな感じに撮れますよ。
望遠レンズの圧縮効果です。
Commented
by
sarusaM1 at 2013-09-28 02:10
k-masa777さま
ジオラマは本当に良かったですよ(^^)
リニア・鉄道館に居た時間の半分以上はココにいましたから(^^ゞ。
鉄道模型だけでなく、
風景や人、非常に細かく出来ていて、今度マクロで撮ったら面白いのが撮れそうです。
ジオラマは本当に良かったですよ(^^)
リニア・鉄道館に居た時間の半分以上はココにいましたから(^^ゞ。
鉄道模型だけでなく、
風景や人、非常に細かく出来ていて、今度マクロで撮ったら面白いのが撮れそうです。
Commented
by
sarusaM1 at 2013-09-28 02:18
hanashigaiさま
個人の趣味でココまで作ろうとすると相当な予算と時間と労力が必要ですよね・・・(;^ω^)。
JR東海の博物館ですから、鉄道会社ならコレを作るのは造作も無いことだと思います。
リニアが現実味を帯びてきてますね。
しかしリニア建設には賛否両論有るようです。
個人の趣味でココまで作ろうとすると相当な予算と時間と労力が必要ですよね・・・(;^ω^)。
JR東海の博物館ですから、鉄道会社ならコレを作るのは造作も無いことだと思います。
リニアが現実味を帯びてきてますね。
しかしリニア建設には賛否両論有るようです。